2016.11.4ドイツ語自宅学習のコツ 【Eri先生編】

Lange nicht gesehen ! (長いことお会いしませんでしたね!)

今日は自宅学習のテーマでお話ししようと思います。

週に一度の授業を受けていれば、それなりにドイツ語のレベルがアップしてるだろうと思われてますか?
勿論、全く受けないよりは確実に良いと思います。ですが、やはり皆さんが家で又は電車の中で努力して頂かないとレベルは中々アップしません。
授業で新しい所を学びその場で理解して実践出来て帰っても、何日か経つとこれ何だったけ?となる方がほとんどです。
ですので、宿題をやりながら復習する事がとても大事になってきます。

時間的な問題で。。。とおっしゃる方が多いのですが、その場合私は「では予習は良いので復習を頑張ってみて下さい!」と復習を重視しています。
語学をマスターする上で大事な事は習った事がきちんと定着していく事、習った事の積み重ねで次、勉強する所が理解出来る様になっています。
因みに、効果的なのは週に一度ドイツ語の日、6時間など、まとまった時間で無理するのではなく、毎日1時間なら1時間、30分なら30分と毎日やっていく方がより効果的です。
毎日ドイツ語に触れる事で、自分の生活の一部になっていきます。ですので単語なども普段より忘れにくく、また定着しやすくなります。

私の生徒さんに専業主婦の方がいらっしゃいます、その方は家のあらゆる家具にドイツ語で名前を貼り付け、掃除機をかける時は掃除機をドイツ語で唱えながら単語を覚えられています。もっと聴き取れるようになりたい!という生徒さんには「耳が喜ぶドイツ語」を買うのをお勧めして、ドイツの食文化、歴史、大学制度などドイツの知識を増やしながら聴き取り頑張って頂いてます。書くのが好きという方には、発音しながら、沢山書いて覚えて下さいとか、作文を書いてきて頂く事にしています。単語がすぐ頭から抜けていくという方々には是非携帯をドイツ語設定にしてみて下さいと勧めています。政治、経済新聞を読むのがお好きという方には初めは分かりやすく書いて下さっている” Slow German “や ” Spiegel online” を読んで宿題として翻訳してくる事をお勧めしています。上級者の方にはfaz ( Frankfurter allgemeine) を翻訳する事をお勧めしています。

皆様もまず初めに自分が好きな事=好きな学習法からドイツ語を学んでみては如何でしょうか?
是非、楽しみながら語学を習得していって下さいね!
それでは、 Auf Wiedersehen ! (またね!)

【今回お勧めしたもの】
■耳が喜ぶドイツ語
www.amazon.co.jp/dp/4384056435

■Slow Ggerman
http://slowgerman.com/

■Spiegel online
http://www.spiegel.de/

■Frankfurter allgemeine
http://www.faz.net/

 

Eri Honda■筆者:Eri
中学卒業後、単身渡独。
持ち前のプロ精神と負けず嫌いで生徒さんを
引っ張る頼れる講師。
強い意志を持つ反面で親しみやすい明るさも
併せ持っています。